子どもの歯の治療について
お子さまの将来のため、歯医者嫌いにならないよう心掛けて診療しています。そのためにも、できるだけ虫歯になってから来院するのではなく、定期的なメンテナンスのためにお越しください。なるべく小さい頃から歯医者に慣れてもらうことにより、歯医者へ行くことに抵抗がなくなり、虫歯への予防意識を高めることができます。
お子さまが将来、虫歯や歯周病で悩まされることがないよう、小さい頃から親御さまがしっかりとケアをすることが大切です。
お子さまの将来のため、歯医者嫌いにならないよう心掛けて診療しています。そのためにも、できるだけ虫歯になってから来院するのではなく、定期的なメンテナンスのためにお越しください。なるべく小さい頃から歯医者に慣れてもらうことにより、歯医者へ行くことに抵抗がなくなり、虫歯への予防意識を高めることができます。
お子さまが将来、虫歯や歯周病で悩まされることがないよう、小さい頃から親御さまがしっかりとケアをすることが大切です。
当院ではできる限り、お子さまを無理やり抑えつけて治療することはいたしません。歯医者が苦手な子は、時間をかけてご自身で口を開けてくれるようになるまで待ちます。虫歯の進行状態によっては早く治療を行った方が良いこともありますが、歯医者を嫌いになってもらいたくないため、無理な治療はしないというのが当院の方針です。親御さまには、できるだけお子さまの虫歯予防に努めていただき、歯医者嫌いにならないように定期的に検診に通っていただくことを強くお勧めいたします。
親御さまがいないと不安になってしまうお子さまもいらっしゃいますので、そういった場合は親御さまも一緒に治療スペースに入っていただけます。お子さまが落ち着くようなおもちゃ等があれば持ち込んでいただいても構いません。
虫歯の予防は日々のブラッシングから。当院では、治療や検診の後に、必ずブラッシング指導を行っています。まだ自分で磨けない年齢のお子さまは、親御さまに対して指導を行います。また、自分で磨けるようになっても、小学生くらいまでは親御さまによる仕上げ磨きをお願いしています。
乳歯は永久歯に比べると脆く、虫歯になりやすいので、歯を強くするために、ご希望の方にはフッ素の塗布を行っています。何歳からというはっきりとした目安はありませんが、ひとりでうがいができるようになれば塗布を行うことができます。
奥歯の溝は虫歯になりやすいため、この溝にプラスチックを埋め込んで虫歯を予防する方法をシーラントと言います。一般的には、お子さまの第一大臼歯(6歳臼歯)に施すのが良いとされています。第一大臼歯は6歳頃にお口の1番奥に生え始め、乳歯と勘違いされる親御さまが多いのですが、立派な永久歯です。この歯を守ることで、永久歯の歯並びにも影響してきます。もちろんシーラントだけで完全に虫歯を防ぐことはできませんので、毎日のブラッシングと併用した予防対策が必要です。
虫歯になりやすいお子さまに対しては、特に、普段食事を管理されている親御さまに対して指導を行います。甘いものやお菓子などをまったく食べるなということではなく、食べるタイミングや量、食べた後に歯磨きをしたかどうかなどが重要です。食生活というよりは、生活習慣全体を見直す必要があります。